イベント情報 > ワークショップ / テキスト
SPring-8ガラス・セラミックス研究会 (第3回)<2012年1月27日>
| テキスト 題目 | PDF file | 作成者 |
| 「中性子とX線の相補的利用による機能性ガラスの構造観察」 | 9,472KB |
福永 俊晴(京都大学原子炉実験所) |
| 「ガラス中に含まれる鉄イオンの状態分析」 | 723KB |
中根 慎護(日本電気硝子(株)) |
| 「セラミックス合成におけるその場観察〜トバモライト合成過程のその場計測の工夫 〜」 | 2,114KB |
松野 信也(旭化成(株)) |
| 「品質評価を目的としたコンクリートの微細構造観察の試み」 | 2,012KB |
人見 尚((株)大林組) |
| 「2012年度からの産業分野の利用制度について」 | 3,3,624KB |
梅咲 則正(JASRI) |
9,472KB